食べログやホットペッパーに依存しない飲食店のホームページ作成・ブログ運営

食べログ・ホットペッパー・ぐるなび・Retty・Google マップなどの飲食店検索サービスに店舗情報が掲載されるので、それをホームページ代わりにしていませんか??

私も20年飲食店をやっていて「自分のお店のホームページなんていらない」って思ってましたが、いやぁ〜実にもったいないことをしていました。

 

今回は飲食店が独自のホームページ(ブログ)を持つ必要性の解説をします!

飲食店は自動的にグルメサイト・口コミサイトに掲載されるので安心していませんか?

飲食店は、自分が登録しなくても自動的にグルメサイト・口コミサイトに登録されますので、営業時間・場所・メニューなどの店舗情報のページが勝手に無料で作られます。

なんといっても、「無料」でネットに掲載されるのでお店側からすると、ホームページ作成しなくても勝手にネットに店舗情報が掲載されるので便利だなぁと思ってしまいがちです。

確かに便利であり宣伝効果もあります。。。

 

また「有料」にすると検索したときに見つけられやすくなったり、広告がだせたりもします。

【メリット】無料グルメサイト・口コミサイトの店舗情報をホームページ代わりにする

安心してください!

グルメサイトや口コミサイトに店舗情報が掲載されることは基本的にメリットが多いです。

インターネット上で自分のお店の宣伝ができます!

インターネット上に店舗情報がなければ、お店の名前で検索してもでてくることがありません。

まずは、インターネット上にお店の情報が掲載されることに大きな意味があるます。

お店の場所・営業時間・電話番号・メニューが掲載されたり、お客様の投稿によって店舗や商品の写真も掲載されたりします。

 

検索した時に上位に表示されやすい!

食べログやぐるなびといったサイトに掲載された店舗情報は、検索したときに上位に表示されやすいです。

そのため、店舗名で検索したときにお客様にそのページを発見されやすいです。

 

無料で掲載できる!

なんといっても「無料」でできるのはありがたいですね。

登録すれば、お店側から制限はあっても店舗情報の変更等もできたりします。

 

各グルメサイト・口コミサイト内からの検索で集客できる

これが1番のメリットなので上手に利用する必要があります。

たとえばホットペッパーに自分のお店の店舗情報が掲載されると、ホットペッパーのサイトやアプリでお店を探している人が、そのホットペッパーのサイトやアプリの中で検索して、お店を見つけてくれます。

もしホットペッパーに自店の情報が掲載していなければ、見つけてもらうことができません。

 

【デメリット】無料グルメサイト・口コミサイトの店舗情報をホームページ代わりにする

よくお店に営業の電話で「無料で掲載できますよ!」「お得ですよ!」ってかかってきますが、メリットばかり言って「デメリット」は紹介してくれません。

お店をやっている限りは「デメリット」は知っておいてもらいたいです!!

口コミによって、お店側が意図しないことを掲載されてしまう

食べログやRettyなどの口コミサイト、InstagramやTwitter、Google マップなど、今はまさに口コミの時代です。

お客様は口コミをみて、ご来店されるケースは非常に多いです。

 

食べログ・Retty・Google マップは、お客様の投稿によって構成される要素が大きいです。

その為、お店がアピールしたいことと違うことが掲載されたり、低い評価がかかれてしまったりと「あ〜、そうじゃないんだよね〜」って思ったことはないでしょうか?

店側でお店のイメージをコントロールできないことが大きなデメリットです。

 

無料で作られる店舗情報について

無料で自店の店舗情報をつくってもらえるのはありがたいのですが、問題はそのグルメサイトや口コミサイトのルール内にしたがって掲載される為、アピールしたい商品の順番が変えられなかったり、自由な表現い制限があることです。

 

主導権が自分にないこと

無料で作られた店舗情報のページをホームページ代わりに使う1番のデメリットは、自分のお店の店舗情報なのに主導権が自分にないことです。

どこまでいってもそのページ(サイト)は、グルメサイトや口コミサイト所有のものなので、その会社がなくなると店舗情報も消えますし、その会社のさじ加減ひとつでページも変更されてしまう可能性があります。

 

これはSNSにおいても同様です。

Instagramはインスタグラムの運営会社が主導権を握っており、いきなりアカウントが消されてしまう可能性も0ではありません。

これはTwitterやFacebook等他のSNSも同じです。

 

今はインターネットが当たり前の時代です。そのインターネットという1番宣伝できる場所で、自分のお店を自由に表現できずに主導権を他人に握られているの、とても不安なことです。

 

【飲食店は必須!】お店の独自のホームページ(ブログ)をもつ

独自のホームページをもつことにより、自分の好きなように好きなタイミングで表現ができます。

お店の独自のホームページを続ければ、それはお店の財産となっていきます。

グルメサイト・口コミサイト・求人サイトと連携ができる

食べログ・ぐるなび・ホットペッパーなどのグルメサイト、インスタ・TwitterなどのSNS、Google マップ(グーグルマイビジネス)で紹介されている自店のページに、自分の独自のホームページのリンクを貼ることができます。

そうすると、食べログのサイトを見ている人が、独自のホームページを見にきてくれることができます。

各種SNSにもプロフィール等に、独自のホームページのリンクをはると、SNS経由でホームページを見に来てくれたりします。

 

結果、いろんな各メディアから、ホームページに集まってくるので、ホームページを全ての情報を集約するところにできるのです。

 

独自のホームページは、どんどん成長していく

少し専門的な話になってしまいますが、グルメサイト、口コミサイトや各種SNSと連携することにより、独自のホームページの価値があがって、検索した時に見つけられやすくなります(SEOが強くなる)。

長くホームページを運用していくことも、ホームページの価値の向上につながっていきます。つまり、独自のホームページを運用していけば、どのホームページの価値がどんどん上がっていき、成長していき、そのサイトがお店の財産になっていきます。

無料のグルメサイトや口コミサイトで作られた店舗紹介ページだけでとめておくのは、実にもったいないです。

 

求人に強くなる!

お店の宣伝だけでなく、求人に効果大です!!

これだけでも十分やる価値があるくらいです。

 

特に社員の求人の場合は、その会社のホームページを見るという人が応募者の8割もいます。

つまり、求人に応募するほとんどの人がホームページを見にくるのです。

独自のホームページをもっていない会社は不安になってしまいます。

 

アルバイトの求人も同様に、ホームページを見に来る人は多いです。お店のホームページに掲載する内容はリクルートの縛りもないので、自由に求人内容を表現できるのがいいですね。

 

【まとめ】飲食店のホームページ作成・ブログ運営

独自のホームページを持つことは、集客だけでなく求人にも効果大ですのでオススメです!

グルメサイトや口コミサイトで作られる店舗情報やSNSとかけあわせればさらに効果的!!

 

ホームページ作成するのもいろんなやり方がありますので、そのお店や店主さんにあわせたホームページを作成します。

毎月かかるコストは1000円くらいです。

1ヶ月で1000円で、勝手にお店の宣伝しくれたり、求人をしてくれたりしてくれると考えると費用対効果はバツグンです。

 

ホームページ(ブログ)を作成する場合、大切になってくるのが作ることよりも、作ったあとに「運用」していくことです。

いくらデザイナーさんに見た目キレイなホームページを作ってもらっても、運用ができなければ「売上」につながっていきません。

 

大切なことは作ることではなく、作った「後」が大切です。その「運用」方法が当社が得意とするところですので、そのお店にあった運用方法をアドバイスさせていただきます。

 

私たちがお手伝いする時の導入費用はこちら

 

ホームページの作成

Sプラン:20万円〜

Mプラン:50万円〜

Lプラン:80万円〜